グレートバリアリーフ、回復は困難か
2017年03月19日

次女。
グレートバリアリーフが危機的状況に立たされているそうです。
グレートバリアリーフは全長700kmにもなるオーストラリアにある世界最大の珊瑚礁。
昨年海水温の上昇によりサンゴの2/3が白化し死滅。
過去最悪の被害を被る事態になっていました。
このグレートバリアリーフについて海洋学者らが検討したところ、完全な回復は困難であるとの結論に至ったそうです。
学者らは今後温暖化により海水温の上昇が進むことでとより頻繁に白化現象が起きると予測。
本来サンゴそのものは時間をかければ回復するものの、温暖化の影響を考慮するとそう簡単に行かないとのこと。
これもきっと地球温暖化の陰謀ですね。
許すまじ。
Posted by 架空の姉 at 23:59│Comments(1)
この記事へのコメント
某カードゲーム大統領に 責任を擦り付けますか(笑)
(温暖化無視した報いやね)
グレートバリアリーフの グレートバリアも ちきう規模の温暖化には勝てなかったょ…
>次女。
カ(´ワ`)イイ♪
このまま まるくなるキャラの一員になれないだろうか…
(温暖化無視した報いやね)
グレートバリアリーフの グレートバリアも ちきう規模の温暖化には勝てなかったょ…
>次女。
カ(´ワ`)イイ♪
このまま まるくなるキャラの一員になれないだろうか…
Posted by ねねまこ at 2017年03月20日 17:31
スパム対策のため、URLを含むコメントを規制中です。